- 2022-9-10
- ブログ
★★★ザールフェルト Saalfeld/Saale -11- からの続きです
さて、目的のクリニックの建物も観たので、ゆっくりと駅の方角に下っていきます。航空写真で改めて見ると、1871年にザーレ川の対岸に作られた、交通の要衝としての駅の規模の大きさが分かりますね。
Promenadenwagから右に折れて旧市街へと繋がる Friedensstrasseは修復の優先順位が高くないのか、少し枯れた感じの建物が並んでいます。
Blankenburger Torを潜ってまた旧市街に入っていきます。そこは Blankenburger Strasseで、1984年のこの町では初めての歩行者天国となった通りという解説があります。
この町の名前を冠したビールの看板を見つけたのでまずは一杯!炎天下、結構歩いたので実に美味い!(笑)Facebookはこちら
ヨハネス教会(Johanneskirche)まで戻って来ました。
★★★ザールフェルト Saalfeld/Saale -13- に続きます