カテゴリー:トピックス
-
2025年:放浪の費用分析
2022年から毎年5月の FESPAなどの重要展示会に合わせてドイツとその周辺諸国を「放浪」しています。2022年は 3週間、2023年は 6週間、2024年は 4週間、そして今年 2025年は 5週間ドイツとポーランド…詳細を見る -
ベニー・ランダ:ふたつの夢の挫折:印刷とラボダイヤモンドにかけた巨額投資の行方
ベニー・ランダ、ふたつの夢の挫折:印刷とラボダイヤモンドにかけた巨額投資の行方 ベニー・ランダ――かつてデジタル印刷革命を起こした男。その名を知らしめたのは、2002年にインディゴ社を米HPに8億5000万ドルで売…詳細を見る -
【速報】ランダ:裁判所保護を申請
かつて$20億の期待を背負ったランダ・デジタル・プリンティングが裁判所保護を申請 起業家ベンニー・ランダのデジタル印刷会社、ランダ・デジタル・プリンティングは、債務整理を策定するため、手続きの停止を請求しま…詳細を見る -
Norafin:ドイツの不織布メーカーを訪問してみた(3)
Norafin:ドイツの不織布メーカーを訪問してみた(2)からの続きです Nirafinでは市場・用途別に製品を「Pritective Line:防熱・防火・防弾・防刃など」「Performance Lin…詳細を見る -
Norafin:ドイツの不織布メーカーを訪問してみた(2)
Norafin:ドイツの不織布メーカーを訪問してみた(1)からの続きです そもそも不織布ってなんでしょうか?もちろんその辺に溢れているありふれたものですし、馴染みが全く無いというものでもありません。とはいえ…詳細を見る -
Norafin:ドイツの不織布メーカーを訪問してみた(1)
先月のドイツ・ポーランド放浪中、5月23日にドイツの不織布メーカー「Norafin Industries (Germany) GmbH(ノラフィン)」社を訪問してきました。ドイツの中小企業によくあるパターンですが…詳細を見る -
IGAS 2027:サイトがオープンしました
IGAS 2027 の公式サイトが立ち上がりました。2027年 8月 5(木)~9(月)日の5日間開催のようです。印刷関係の展示会が全般的に勢いを失っている中で、2年後の展示会のアナウンス!まずはなんとか頑張って…詳細を見る -
業界各社 2024年度年間決算発表状況:小森コーポレーション
業界各社 2024年度年間決算発表状況をチェックしています。今回は小森コーポレーションです。 Q3時点のコメントで「なんだか凄いことになっていますね!Q3までの累計売上高は対前年で 10.9%の伸びですが、…詳細を見る -
業界各社 2024年度年間決算発表状況:コニカミノルタ
業界各社 2024年度年間決算発表状況をチェックしています。今回はコニカミノルタです。 ああ・・・また締めてみれば大火事ですか・・・あ、大赤字ですか(苦笑)期初の見通しは 130億円の営業黒字を見通していま…詳細を見る