国境あちらこちら(31):オランダ・ベルギー国境 バールレ=ナッサウ(Baarle=Nassau)

さてここまで、自称「国境オタク」が自分が行ったことのある各地の国境をご紹介してきました。本当は私が駐在していた時代のヨーロッパはまだシェンゲン協定も存在せず、国と国間にはちゃんと検問所がありました。そういう意味では数えないくらいの国境を通過しているのですが、残念ながら写真や記録が残っていません。

また夜行寝台列車で通過した国境も数多くあります。そのあたりはまた写真や記録を発掘出来たら追加していきたいと思います。さて今回は「世にも奇妙な国境」をご紹介します。あ、ご心配なく!国境シリーズはまだまだ続きます。次回からは今は無き「東西ドイツ国境」をご紹介していきます。

オランダとベルギーが国境を接するところのオランダ側にバールレ=ナッサウ(Baarle=Nassau)という町がありますが、地図を見ると何やらごちゃごちゃしています。実際にその町に行ってみたところ・・・

そう、ここには歴史的な経緯からベルギーの飛び地が複雑に入り組んでおり、街中の至る所に国境線が引かれているのです!

こちらに詳細記事があります。是非ご参照ください!

関連記事

Diener Precision Pumps KNF
JETIC株式会社 SITECH
ImageXpert Ricoh
Konica Minolta Epson
Advertisement Area
ページ上部へ戻る