インクリサーチ:インク技術大全を発行

2024 インク技術大全紹介はこちらをクリック

今年は、インク技術大全の名の通り、インク関連特許の多い順に、25社としました。従いまして、インク技術の取組みが少ない HP、ミマキ、コダック、ランダ 等は記載していません。
新たに加わったのは、日本触媒、KJケミカルズ、セーレン、ノリタケ等です。独自のコア技術により、セーレン以外は、なじみが少ないですが、今後の活躍が期待できます。今回、感じたのは、全般的に、産業用への展開が、ますます加速していることです。

OIJC経由で購入された方には「別料金とはなりますが」次の特典があります:
1. インク設計概論(中級、上級編)
2. インクジェットインク応用デバイス編(5年間の特許情報満載の詳細分類と全出願企業の動向)
3. インクジェットインク応用捺染編(同上)
4. インクジェットインク応用(3D、加飾、包装 等、)編(同上)
5. 2024年現在の水系インクジェットインク重要登録件 約170件
6. インク生産技術チェックリストと製品トラブル対応
7. 講演:資料を渡しっぱなしではなく、説明・質疑応答を含めた講演を致します
8. 割引価格は下記の通りです

大全購入につきましては、定価 98000円(講演付き)ですが:
・OIJC経由の場合は 20% off
・OIJC経由で、過去年に大全の発注履歴のある場合は 30% off
・OIJC経由で、冊子のみの場合は 50% off

詳しくは是非インクリサーチまであるいは OIJCまでお問い合わせください


関連記事

ページ上部へ戻る