- 2022-12-5
- イベント参加報告
ブース配置画像が縦長なので横位置に回転します。
[INNOVATIVE BUSINESS ZONE]
言葉通り、従来にはない斬新なインクや用途を提案しているコーナーですが、花王の森山さんがかなり活躍(暗躍?(笑))したフシがあり、同社の熱定着水性顔料インク「LUNAJET」が、マスターマインドと組んで多様な用途提案がなされています。
普通の水系インクではなかなかむつかしい「発泡スチロール」へのプリント事例です。
こちらも、水系でも UVインクでもプリントが難しい「ユポ」へのプリント事例です。
紙の表面に防汚層などをコーティングした上にプリントできることをアピールしています。
こちらはカカオベースのインクで、環境配慮からプラ食器の代わりに木製のものが採用される傾向をとらえて、そこに安全なインクでプリントする提案で、プリンターはマスターマインドのものです。
お!これは別件で、トレーサビリティの山崎産業がジャパン・パックに出展していたものですね!あ「りそう」で、これまで無かったアイデアです(笑)
[SMART FACTORY ZONE]
後加工機・製本機メーカーのホリゾンは、あらゆる印刷物は最終製品形態になる前に必ず後加工機を通過する(印刷だけでは完結しない)というシンプルな事実を強みとして、あらゆるデジタル印刷機・プリンターとコラボして、そのワークフローが繋がる・繋ぐというスマートファクトリーの核となって事業を展開しています。そのアライアンスのゾーンです
[組合・連合会・・・いっぱいあるんですね~]
IGAS:Hall 1 小森コーポ・コニカミノルタ・ブラザー・理想科学・京セラDS
IGAS:Hall 2 SCREEN GS・キヤノン・花王など
IGAS:Hall 3 リコー・富士フイルム・ミヤコシ・ホリゾンなど
IGAS:Hall 5 エプソン・HPなど
IGAS:Hall 6 ミマキ・オーシャン・杭州宏華・コダック・ハイデルベルクなど