誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(96)★★★レーナ Rehna -5-

★★★レーナ Rehna -4- から続きです

さて、今日は朝から Hagenow、Dorf Mecklenburg、Gadebusch と町巡りをして。ここ Rehnaで4か所目です。夏時間なので写真ではまだまだ日は高く時間も浅いように見えていますが、実は 17:00です。

夕飯をどうしようか?泊っている Schwerinに戻ってからでもいいんだけど・・・、ちょいと早いけどここで食べて行こうかな?シュパーゲル食べるなら Schwerinにいい店があるんだけどな・・・と、ちょっとだけ悩んだ末に、ここで食べていくことにします。

でも、こういう店が残っているなんてちょっと嬉しいなあ・・・と、ジワジワ来ます。最近の旧東独の田舎町では「典型的なドイツ料理レストラン」は絶滅の危機に瀕していて・・・ベトナム料理(ナンチャッテ寿司もある)・ケバプ屋・インド料理屋(またここがなんちゃってイタ飯屋なんかもやってる)なんてのばかり!

ここのシュパーゲルが美味いとかそうでもないとか・・・野暮なことは言うまい!典型的な田舎のドイツ飯屋があったというだけでもう感無量です!

ホレンデーズソースより溶かしバターにすりゃよかったかな?なんてどうでもいいんです。この雰囲気のレストランに出会えただけで・・・

テキトーなドイツ語を操ってローカルのご婦人たちとなんでもない会話をするのが・・・結構得意だったりします(笑)雑談力って結構7大事なことのような気がしますね!

★★★レーナ Rehna -6- に続きます

関連記事

ページ上部へ戻る