私のサイト:Google Analytics による分析の試み


私がこのサイトを今年(2018年)1月にオープンして以来、十一か月余りが経過しました。この間、いろいろな方から様々な局面でフィードバックを頂いており、また思わぬところからのメルマガ登録もあり、結構広範囲な皆様に観て頂いているんだなという実感があります。

ここでは、1月のサイト開設から 11月末までの十一か月の実績と現況を、まだ見よう見まねで勉強中の Google Analyutics の数字を使って簡単にご報告します。また、見難いところの手直しや使い勝手の改善の為、少々の手直しを考えています。皆様のご意見・ご希望も頂ければ幸甚です。

月別 PV推移・ユーザー数など

ユーザー数はこの 11ヶ月で約 37,000となっています。ユーザーという概念は、実際の個人との対応ではなく「異なったブラウザでのアクセス」という感じのようです。ある人が自宅 PC・会社 PC・スマホから、それぞれ異なったブラウザからアクセスすると 3ユーザーとカウントされるとか、会社と自宅で同じブラウザにログインして使っている場合には 1ユーザーとカウントされる・・・というイメージです。まあ、安全を見て一人の人が 3ユーザーとカウントされたとして、12,000人以上の人に観て頂いているという計算になります。

■ このサイトを観に来られる方は、何らかの度合いで産業用インクジェットに関心をお持ちと思いますが、そういう関心をお持ちの人を 12,000+人というのは、かなり濃いユーザーグループと考えられます。最近いくつか、広告媒体としての可能性の打診を頂いていますが、産業用インクジェットに関心のある方々に絞って情報を発信するなら、かなり効果的なメディアとなっているかなと思います。

ページビュー数は、文字通り、「このサイトを構成するページが延べ何ページ観られたか」ということで、約 300,000+となっています。ここには数字を挙げていませんが、前半6ヶ月のページビュー数は約 130,000、後半5ヶ月のそれは約 170,000となっており、数字が伸びてきています。

■ 私も段々とペースが掴めてきて、最近の方がアップする記事が多いことや、最近観始めた方が過去記事にアクセスされることが増えていることなどが、伸びてきた要因かと推測しています。

どこから来たか?日別のアクセスは?

■ 私はウェブと並行してメルマガを発行しており、週に一度、原則として日曜の夜(或いは月曜の早朝)に更新情報を発信しています。そこからジャンプしてくる方が多い、即ちグラフのピークが立っているのが月曜日ということです。

■ またそのメルマガの更新情報を読んで、そこにある URLをクリックして訪問してくれるユーザーが最も多いと予想していましたが、意外にも Organic Search(検索エンジンでサーチして飛んでくる)が多いようです。あとは Direct(ブックマークなどから直接?)と Referral(他のサイトでご紹介頂いた記事の URLから来るようなケース)と続きます。Facebook等の Socialはあまり注力していないので数は少ないです。

どのページへのアクセスが多いか?

トップページ(/)へのアクセス数が多いのはまあ妥当な話で、その下に /?cat=6(イベント参加報告)、/?cat=4(Nessanの記事紹介)、/?cat=1(ブログ)などのカテゴリーが続きます。ブログは殆ど個人的な趣味のページと化していますが、それでも結構訪問を頂いているようです。

記事単独でのアクセス数が多かったのは、イベント参加報告の中にある IGAS速報で、グラフのピークが最も高い8月にアップした報告記事でした。最近の「ねえ、こういうの、そろそろ止めませんか?(笑)」もかなりのアクセスを頂きました(笑)

【お願い】
■ このサイトをよりよく改善した行くための、皆様からの「気が付いたこと・建設的批判・改善提案」などを頂ければ幸甚です。全てを反映することは至難ですが、サイトのリニューアルや手直しの際の参考にさせて頂きたく思います。「お問い合わせフォーム」に記述頂ければと思います。

関連記事

ページ上部へ戻る