- 2019-9-1
- イベント参加報告
今回はオリンピックの関係とかで、いつものビッグサイトのスペースが使えず、近隣の仮設ホールにて開催でした。不案内なので大勢の人の流れについていくと、そこは全く別の「イノベーション・ジャパン」という展示会で、また引き返す羽目に(苦笑)こちらには人の流れ・・・というほどの流れはできていなかったようです。

「ゆりかもめ」の青海駅前は中国が実行支配(笑)

仮設の展示棟。人の流れは奥のB棟「イノベーション・ジャパン2019」に
【セイコーエプソン】

小型のデスクトップ昇華転写プリンター F500
【ミマキエンジニアリング】

カーラッピングには大勢の人だかりが・・・海外展示会同様、これは集客能力があるデモのようです

おや?沖データの ColorPainter64がミマキのブースに!沖データはトナーのプリンタ、ラベル用途などに重点を移し、セイコー・アイ・インフォテックから買収したインクジェットは脱力モードということなのでしょうか?
【HP】

永らく「日本での発売は未定」とされてきたが、遂に日本でも発売が決まった HPの昇華転写機 Stitch
【他社ブース風景】
【ちょっと気になったアイテム】

このサイトでも何度か取り上げていますが、最近バックリットでポリエステル布が増えています。二重になったアルミ製の枠の隙間に布の端をはめ込むというのが一般的です

この際、布の端がペラペラの柔らかいままでは枠の隙間に挟み込めないので、布の裏側にそれなりに固いテープやマジックテープを縫い付ける必要があります。大きな布にテープを縫い付ける作業性を良くするため、ミシンの向こう側にミシンの動きと同期するベルトがあります。