- 2025-11-16
- トピックス
業界各社の決算状況を見ていきます。今回は 11月 11日に発表したミマキエンジニアリングです。
あれ?減収減益ですね?昨年までは中期計画を一年前倒しして破竹の勢いだったミマキが減収減益ですか・・・
ん?年間見通しも下方修正してますね?
う~ん!下方修正したのはいいですが「前年実績を割っている」水準ですよ?
一方で為替レートは相変わらず超コンサバで US$=144円(現状実勢 154円)€=152円(現状実勢179円)ですよ!超コンサバなのは結構ですが、これだけ実勢と離れると意味はあるのでしょうか?為替をもう少し実勢に近付けるだけで前年割れを起こすようは下方修正は回避できたのではないでしょうか?ここに葛藤は無かったのでしょうか?上場株式会社としての情報開示方針に謎が残ります。
バランスシートでは借入金は減らしていますが、手許流動性は悪くなり、在庫が増えているのが気になりますね。在庫を正常レベルに戻すまではあまり利益がでないと推測されます。






































