誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(94)★★★ドルフ・メクレンブルク Dorf Mecklenburg -1-

メクレンブルク=フォアポメルン州のドルフ・メクレンブルク Dorf Mecklenburg をご紹介します。

場所はシュヴェリーンから北に約 20km、ヴィスマールから約 5km南にあります。名前からはメクレンブルク=フォアポメルン州のメクレンブルク部分の起源を思わせ、まあ実際そうなのですが、今日ではその面影や遺跡があるわけではありません。非知名度は★★★でいいでしょう。この辺りにはシュヴェリーンとヴィスマールを除いては★2つ以下は無いと思います(笑)

Wappen Lage Data

紋章の説明「赤と金で分割され、上部に3つの塔のある銀色の城塞、下部に金色の冠と銀色の角を持つ、赤い口を開けた黒い雄牛の頭、銀色の歯、突き出た赤い舌、7つの先端が裂けた首の毛皮が配されている」

紋章の由来:この紋章は、スラブの城のシンボルと、メクレンブルク家の支配の象徴、そしてメクレンブルクの伝統的な紋章です、首の毛皮が引きちぎられた黒い雄牛の頭部を組み合わせたものです。メクレンブルク城を象徴するこの図柄は、現在の村の起源を彷彿とさせます。かつてこの城は、最初は王室、後にこの土地の名前の由来となったほど大きな城でしたが、その面影は、高さ約 9 メートル、幅 20 メートル、面積約 1.4 ヘクタールを囲む城壁として今も残っています。この紋章は、ヴォドルフのロルフ・メラーによってデザインされました。1991年11月21日に内務省によって承認され、メクレンブルク=フォアポンメルン州の紋章登録簿に7番として登録されました。

独語 Wikipedia
自治体の公式サイト
メクレンブルグ=フォアポメルン州の案内サイト
Liste der Baudenkmale in Hagenow

かつては Mecklenburgという駅名だったのでしょうか?小さい「Dorf」の駅名標が後から追加で取り付けたような印象です。おそらくそういうことなのでしょう(笑)

★★★ハーゲノウ Hagenow -2- に続きます

関連記事

ページ上部へ戻る