カテゴリー:イベント参加報告
-
大阪ミシンショー(2):インテックス大阪 2月 16・17日
大阪ミシンショー(1)からの続きです ■ 島精機:ホールガーメント編機で有名。フラットベッド・インクジェット機も。 ホールガーメント編機が世界的に有名ですが、公式サイトの製品情報によれば、アパレルデザインシス…詳細を見る -
大阪ミシンショー(1):インテックス大阪 2月 16・17日
関西に出張した週末、インテックス大阪で開催されている「大阪ミシンショー」を覗いてみました。プリント・捺染・染色関係の機器が並ぶ「川上」の展示会ではなく、アパレル製品を生産する、所謂「川中」の展示会でやや勝手が違いましたが…詳細を見る -
page 2019:池袋サンシャインシティ 2月6~8日
公式サイトに「page展は、1988年開催以来、2019年で32回目を迎える、印刷メディアビジネスの総合イベントです。」とあるように、特にインクジェットをテーマにした展示会ではないのですが、あえてインクジェットを切り…詳細を見る -
コンバーティングテクノロジー総合展・ナノテク展:メモ
昨年の記事はこちらです ■ 他に告知をご希望の方:インクジェットに関することなら可能な限り対応します このように書いたところ、直ちに反応してメールを頂いた花王の森山さんに敬意を表して、まずは花王の…詳細を見る -
EFI Connect 2019 (5) 纏め
Connect 2019 (4) からの続きです EFIの Connectというイベントに参加するためにラスベガスに来ています。今回を以て纏めとします。 ■ 人物 私が海外のコンファレンスや展示会によく…詳細を見る -
EFI Connect 2019 (4) 1月24日(三日目)
Connect 2019 (3) からの続きです EFIの Connectというイベントに参加するためにラスベガスに来ています。三日目の状況をレポートします。 ■ 共通セッション(今日は朝一の一つだけです) …詳細を見る -
EFI Connect 2019 (3) 1月23日(二日目)
Connect 2019 (2) からの続きです EFIの Connectというイベントに参加するためにラスベガスに来ています。二日目の状況をレポートします。 ■ 共通セッション クリッ…詳細を見る -
EFI Connect 2019 (2) 1月22日(初日)
Connect 2019 (1) からの続きです EFIの Connectというイベントに参加するためにラスベガスに来ています。初日の状況をレポートします。まずは基調講演などの共通セッションが行われるホール兼展示…詳細を見る -
EFI Connect 2019 (1) 事前情報
EFIの Connectというイベントに参加するためにラスベガスに来ています。インクジェットのイベント関係はヨーロッパと中国を中心に観ていますのでアメリカは実に久しぶり、気が付けば ESTAが失効していて直前に慌てて申請…詳細を見る -
Heimtextil 写真速報(7):その他インテリア関係
写真速報(6)からの続きです 【 その他インテリア関係 Hall 4.2】 【 アジアからの出展 Hall 10 】 時間の関係で回れなかったのですが、アジア諸国の出展は H…詳細を見る