カテゴリー:イベント参加報告
-
IGAS 速報 (8)2018年7月30日 知られていないかもしれないメーカー・他
海外の展示会では常連ではあっても、事業環境がかなり異なる日本では殆ど見かけない、あるいは初上陸のメーカーもあるようです。いくつかあると思いますが、気が付いた3社を紹介します。 ■ NEW SOLUTION(代理店:…詳細を見る -
IGAS 速報 (7)2018年7月30日 ミヤコシ・AGFA・SwissQPrint・XEIKON
■ ミヤコシ MJP600で水系インク高速ワンパスの連帳機を開発し市場に投入して以来、そのセグメントを創造し市場をリードしてきました。ピークから衰退期の入り口にあった電子写真方式による高速連帳機を置き換え、更にカラ…詳細を見る -
IGAS 速報 (6)2018年7月30日 ミマキ・エプソン・ローランド・他
ワイドフォーマット系を中心としたインクジェット機メーカーを纏めます ■ ミマキエンジニアリング 海外の展示会で、インクジェットが少しでも関係しそうなところでは、ほぼ必ずと言っていいほど見かける赤い「M…詳細を見る -
IGAS 速報 (5)2018年7月30日 理想科学・スクリーン
台風一過と聞くと「爽やかな晴天」と呼応するのは過去のこと?確かに晴天ですが酷暑でしたね。この感じは熱帯の展示会場かと(笑) ところで「ビッグサイト」って "Big Site" とずっと思いこんでいましたが、よく見ると "…詳細を見る -
IGAS 速報 (4)2018年7月26日 花王・東洋インキ
■ 花王 drupa2016にシンク・ラボラトリーとのコラボで水系でフィルムに撃てるインクを発表し、以来積極的なマーケティング活動を展開しています。軟包装への展開を睨んで、次回の drupa2020 や Inter…詳細を見る -
IGAS 速報 (3)2018年7月26日 リコー・キヤノン・コニカミノルタ・小森コーポレーション
■ リコー インクジェットへの注力を鮮明にしており、2系統のヘッドの他に、連帳機(水系インク)・ワイドフォーマット(ラテックスインク)・建材用途フラットベッド(UVインク)・Tシャツ・壁紙分野(日立ハイテクとの取組…詳細を見る -
IGAS 速報 (2)2018年7月26日 富士フイルム・富士ゼロックス
IGASに行ってきました。まだ初日しか視察できていませんが、インクジェット関連で目についたものをランダムにアップしていきます。 ■ 富士フイルム・富士ゼロックス 従来のB2枚葉機JetPress7…詳細を見る -
IGAS 速報 (1)2018年7月26日
IGASに行ってきました。まだ初日しか視察できておらず、とても全体像を把握して感触を書くほどの情報量はありませんが、思いついたこと、手当たり次第に見たものをアップしていきます。週末は台風の影響で悪天候の予想で、次のアップ…詳細を見る -
ICJ2018 特別企画「 インクジェットヘッドショーケース」
画像学会の企画委員長で、山形大学産学連携教授の酒井様から下記のご案内を頂き、メーリングリストとウェブでの広報もお手伝いした関係で、現場を覗いてきました。 6/21(木) 14:00-16:00 千葉大学 けやき会館…詳細を見る -
FESPA2018(ベルリン)報告(1)-2/2
前項からの続きです。durst が FESPA に出展しなかったことの背景として: 「4.durst が展開している産業用インクジェット分野は、建材・セラミック・ラベル・テキスタイル(ホームファーニシング)など多岐に亘…詳細を見る