カテゴリー:ブログ
-
ドイツ:旬のキノコ 「プフィファリンゲ Pffiferlinge」
これ、うっかり去年の秋にアップし忘れた記事です!旬を逃してしまいましたが、忘れないうちにアップしておきます(笑):ドイツで秋が旬のものの一つに「アンズタケ(プフィファリンゲ Pffiferlinge)」があります。日本で…詳細を見る -
Rheinfall:ライン川の滝
あのライン川に「滝」があるってご存知ですか?「那智の滝」や「華厳の滝」といった日本の滝のイメージとは違い、またナイヤガラやイグアズほど雄大でもないんですが、その昔に断層が生じて出来た高低差を、水量豊富なライン川が轟音を立…詳細を見る -
Büsingen(ビューズィンゲン):スイスの中にあるドイツの飛び地
イタリアのローマの中にある独立国「バチカン市国」や、イタリアの中にある「サンマリノ」のように、周囲をグルっとある国に囲まれた小国の存在はご存知かと思いますが、これと似ていて「周囲をグルっとスイスに囲まれたドイツの飛び地」…詳細を見る -
エストニア:エストニア語 こりゃ難しいが・・・なんとかなるかな?(笑)
ドイツに通算11年駐在していたこともあり、ドイツ語は日常会話に困らない程度には習得し、ドイツ語の単語からの類推でオランダ語や北欧系の言語(除くフィンランド語)もなんとなく意味は分かります。またイタリアとの仕事も多かったの…詳細を見る -
エストニア:首都タリン 昼の顔
エストニア人の Enn Kernerさんに町を案内してもらいました。この日、1月6日はロシア正教のクリスマスイブにあたり、市庁舎前広場やロシア正教の教会ではクリスマスムードちょっとドイツや西欧諸国とは感じが違いました。長…詳細を見る -
エストニア:首都タリン 夜の顔
タリンのホテルにチェックイン後、少し町を歩いてみました。全貌を掴みきれないままホテルから歩ける範囲の居酒屋やレストランが並ぶ一角を探訪した程度です。あまり変な期待はしないでください(笑) …詳細を見る -
エストニア:どこにあるの?
ドイツに向かう途中、ヘルシンキで乗り継ぐ際に2日間の予備日をつくり対岸のエストニアに立ち寄りました。把瑠都関の記事をアップしたところ「エストニアってどこ?」という反響を頂きましたので、もう少しご紹介します。地図の上ではこ…詳細を見る -
クリスマストリビアの追加情報:正教会 Orthodox のクリスマスは1月6日!
クリスマスは12月25日…というのは常識になってますよね?ところが今回エストニアのタリンに来てみて「ロシア正教会」では1月7日がクリスマスだということを知り驚きました。この動画や写真は1月6日のものですが、ドイツや所謂西…詳細を見る