Adobe (日本語)

ウェビナーのご紹介

3月18日14時にウェビナーを開催します!!

(タイトル)デザインを、速く忠実に出力する。 ― アドビPDFプリント技術 ―
(内容)
 前回同様にPDFとアドビのプリント技術を、少し深堀りしてわかりやすく説明します!
 ・PDFって、どんな感じなの? 中身やバリエーションは、どうなってるの?
 ・アドビのRIPは、ざっくりどんな仕組みなの?
 ・最新アドビプリントソリューションのご紹介
※登録はこちらから

大判インクジェットプリンターで初めてのAdobe Embedded Print Engine採用

アドビは、PDFを最適に印刷する組み込み型RIPである、Adobe Embedded Print Engineが、今年7月に大判プリンタに採用されたことを発表いたしました。

大判インクジェットプリンターにAdobe Embedded Print Engineが初めて搭載

Adobe Embedded Print Engine | お客様のメリット

テレワーク時代の新しいPDF印刷環境 とAEPE

ハイブリッドなワークスタイルが進む中で、テレワーク環境でPDFをスマートに印刷する新しいソリューションとして、Adobe Embedded Print Engine を搭載した、小型プリンタが多く利用されています。

テレワーク時代の新しいPDF印刷環境

Adobe Embedded Print Engine | お客様のメリット

アドビPDFパッケージ印刷ソリューション

Adobe PDF Print Engineには、パッケージ印刷を高品質かつ高速で行う機能を備えています。
・スポットカラーや拡張色空間(ECG)を適切に処理
・複雑なバリアブル印刷ジョブを高速処理
・Adobe CoolTypeや細線描画機能により、小さく細い文字を正確に描画
・PDFに含まれる、色彩表現やデザインパターン、透明効果を忠実に再現

アドビPDFパッケージプリントソリューションのご紹介

アドビPDFテキスタイル印刷ソリューション

PDFを用いると、テキスタイル印刷で使われる、色彩表現、アートワーク、混合コンテンツ、後加工のメタデータを1つのファイルに統合することができます。さらにAdobe PDF Print Engineを使うことで、PDFに含まれる、あらゆる色彩表現やデザインパターンを忠実に再現することができ、印刷後の処理に効率良くつなげることができます。

アドビPDFテキスタイルプリントソリューションのご紹介

Adobe PDF Print Engine ( APPE )

Adobe PDF Print Engine(APPE)は世界で20万の商業印刷のワークフローで利用されています。 Photoshop, IllustratorやAcrobat DCで画面表示された内容を忠実に印刷画像に再現します。
Adobe PDF Print Engine | お客様の声 | APPEの特徴

アドビRIPを採用するメリット

アドビRIPには、Photoshopや Illustrator、Acrobat で使われている描画技術と同じものが採用されています。入力データの作成や表示、印刷出力までの一連の流れの中で、アドビ共通の技術を用いることで、画面表示から印刷まで一貫した色とレイアウトで忠実に再現させることができます。

PDF&出力の手引き

PDF&出力の手引き:Creative CloudからPDFを安全に印刷するための運用方法を紹介しています。

Adobe Creative Cloudに対応した印刷機器の一覧

関連記事

ページ上部へ戻る