カテゴリー:ブログ
-
誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(35):★シュヴェリーン Schwerin -7-
★シュヴェリーン Schwerin -6- からの続きです シュヴェリーン大聖堂(St.Marien and St.Johannis、通称 Schweriner Dom)は「シュヴェリーンにある北ドイツ福音ルーテル…詳細を見る -
誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(35):★シュヴェリーン Schwerin -6-
★シュヴェリーン Schwerin -5- からの続きです マルクト周辺を歩きます。「シュヴェリーンのマルクトは、シュヴェリーンの旧市街にある長方形の歴史的なマルクト広場で、その歴史は 1160年の街の創設にまで遡…詳細を見る -
誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(35):★シュヴェリーン Schwerin -5-
★★★シュヴェリーン Schwerin -4- からの続きです メクレンブルク通りから旧市街を歩きます。この三十年でかなり修復は進んでいて、かつて見た廃墟寸前の建物は一見してはそれと分からないくらいです。 …詳細を見る -
誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(35):★シュヴェリーン Schwerin -4-
★シュヴェリーン Schwerin -3- からの続きです まずはホテルを出て街歩きを始めます。ホテルの前にある小さな湖「プファッフェンタイヒ(Pfaffenteich)」とお城がある島の間が旧市街の主な場所で、単…詳細を見る -
誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(35):★シュヴェリーン Schwerin -3-
★シュヴェリーン Schwerin -2- からの続きです シュヴェリーンの町は、周囲を複雑に入り組んだ湖沼群に囲まれており、何故ここに町ができて発展したのは、俄かには理解し難いです。Wikipediaには「交通の…詳細を見る -
誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(35):★シュヴェリーン Schwerin -2-
★シュヴェリーン Schwerin -1- からの続きです メクレンブルク=フォアポメルン州はかつてのメクレンブルク大公国とフォアポメルンが合体して州として纏まった訳ですが、そのうち下右の地図で黄色線で囲まれたポメ…詳細を見る -
誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(35):★シュヴェリーン Schwerin -1-
メクレンブルク=フォアポンメルン州(Mecklenburg-Vorpommern)の州都であるシュヴェリーン(Schwerin)をご紹介します。東西ドイツが統一され、旧東独の行政単位が再編されて新しく6つの州(Neue …詳細を見る -
誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(34):★★★アンガーミュンデ Angermünde -10-
★★★アンガーミュンデ Angermünde -9-からの続きです さて、主な通りは歩いて町の雰囲気は掴めたような気がするので、駅に戻ることにします。例によって同じ道を歩いて戻るのは癪なので、出来るだけ違う道や裏通…詳細を見る -
誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(34):★★★アンガーミュンデ Angermünde -9-
★★★アンガーミュンデ Angermünde -8-からの続きです Wasserstrasseを進んでいくと Fischerstrasseに突き当たり、まあ通りの名前からも湖は近いのかなという感じはします。最後に湖…詳細を見る -
誰も知らないドイツの町 Unbekannte deutsche Städte(34):★★★アンガーミュンデ Angermünde -8-
★★★アンガーミュンデ Angermünde -7-からの続きです マルクト広場から Wasserstrasseを湖の方に向かって歩くと、右手に旧東独色の極致のようなモルタルの家屋が見えます。おお、こういうところで…詳細を見る