- 2025-8-9
- ブログ
さてツィッタウ(Zittau)の三国国境点から北上してきたドイツ-ポーランド国境の旅は今回で終わりです。あ、ご心配なく!次回からはまた別のオモロい国境をご紹介します(笑)
ここは北の最果ての国境・・・正確に言えば矢印のところに輸送ドラックなどが通過するホントの一番北の大きな国境があるので、ここは準最果ての国境です。
ここに来た 1997年はまだ国境は閉鎖されていました。それ以前には往来が可能だったようで、ドイツ側には交通ルールの看板、ポーランド側には簡素な検問所が見て取れます。国境を形成しているのは幅 3mほどの小川かトレンチで、その上に架かる橋の真ん中に白線が引かれていました。
↓↓ その場所の今の状況です。白線は無くなっていますがトレンチはそのままです。ポーランド側を見るとマクドナルドの看板が目立ち、使われてはいなさそうな検問所の名残のような建物が見えます。ドイツ側は国境標識柱と、ちょっと先の方に EUの看板ぽいものが見えます。