カテゴリー:イベント参加報告
-
第26回上海大判プリンタ展示会2018(2):EPSON 3200ノズルヘッド
■ EPSONの安価プリンターから剥ぎ取られたヘッドに関する続報です まず現場で聞き込んだ話を書きます。 ■ ESP3200と書いてあるが 4720とも言われている。 …詳細を見る -
第26回上海大判プリンタ展示会2018(1):速報
大判プリンタ展示会とは、わかりやすくするために私が勝手にそう呼んでいるだけで、もう少し正確に言うと「広告制作用設備」・「LED看板」・「梱包資材」などいくつかの個別の展示会が複合した大規模展示会です。インクジェットの…詳細を見る -
展示会報告 Heimtextil 2018(9)フランクフルト1月9~12日:デジタル集中フロア H4.0 REGGIANI & MS
REGGIANIとMSです。両社とも2015年からずっと出展しており、それぞれ異なる米国資本の傘下に入ってもブースをキープしています。(REGGAINIはefi傘下に、MSはDOVERの傘下に) REGGI…詳細を見る -
展示会報告 Heimtextil 2018(8)フランクフルト1月9~12日:デジタル集中フロア H4.0 Kornit Digital
続いて Kornit Digital です。一部はすでにこのサイトを始めた当初に動画などのテストを兼ねてアップしたものです。 昨年のハイムテキスタイルで、HPの項目で開設した DITF(ドイツ繊維染色研…詳細を見る -
展示会報告 Heimtextil 2018(7)フランクフルト1月9~12日:デジタル集中フロア H4.0 HP
まず、ギアの入った感のある HP と Kornit Digital から書き始めます。一部はすでにこのサイトを始めた当初に動画などのテストを兼ねてアップしたものです。 …詳細を見る -
展示会報告 Heimtextil 2018(6)フランクフルト1月9~12日:デジタル集中フロア H4.0
ハイムテキスタイルでは2015年からデジタルプリント技術(プリンター)を集めたフロアを新設しました。まずはその出展者の推移を一表に纏めてみました。 展示会には、できるだけ多くの参加者を送り込む、かつコアになる人や事…詳細を見る -
展示会報告 Heimtextil 2018(5)フランクフルト1月9~12日:ホームテキスタイル
壁紙の項目で思わず長くなりましたが、布へのプリントをご紹介します。ハイムテキスタイルでの布プリントの主体は「寝装具」「カーテンなどのインテリア」です。 まず、従来のロータリースクリーン版でのプリント柄や、所謂「ジャ…詳細を見る -
上海大判プリンター展示会:フォトギャラリー(6)人物・パーティ・コンファレンス
展示会では、プリンタメーカーの社長や幹部の他にもいろいろな人と出会います。ディーラーパーティにも招待されます、またコンファレンスでも講演し、人脈が広がります。 …詳細を見る -
上海大判プリンター展示会:フォトギャラリー(5)中国部品流通業者群
ヘッドを含むあらゆる部品が中古だけでなく、新品も流通しています。フレームを供給するメーカーもいくつかあり、こういう業者から部品を買い集めてくれば「ナンチャッテ」プリンタは出来てしまいます。このあたり、日本に居てはなかなか…詳細を見る -
上海大判プリンター展示会:フォトギャラリー(4)中国インクメーカー群
中国のインク数がメーカーも数が多く、レベルも様々でなかなか実態も掴めません。何故こんなに沢山のメーカー(ブランド)が成り立つのでしょうか?これも謎です(笑) (続く)…詳細を見る