カテゴリー:イベント参加報告
-
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(7)People 出会った人々
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(6)からの続きです。 ■ 展示会に行く目的は様々です。自社の展示品のサポートや具体的な商談、競合他社機調査や、展示会のプレスコンファレンスで発表される他社新製品の情報収集…詳細を見る -
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(6)ああ、中国市場(笑)
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(5)からの続きです。 ■ いかにも中国の展示会らしい画像をアップします ■ KNFポンプのパチモン(笑) KNFといえば、産業用インクジェットプリンタではデフ…詳細を見る -
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(5)気づきあれこれ・・・順不同
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(4)からの続きです。 ■ 会場をあるいて気が付いたことをあれこれ書いていきます。順不同です。 ■ ミマキの認定インク 今年も、池田和明社長自らの現地入りで…詳細を見る -
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(4)EPSON公式供給ヘッド
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(3)からの続きです。 ■ EPSONがヘッドを公式販売 昨年は、EPSONの安価プリンターから剥ぎ取ったプリンタがあちこちのメーカーから多数出品され、ちょっとし…詳細を見る -
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(3)今年の流行り?小型フラットベッドプリンター・・・その用途は?
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(2)からの続きです。 自分視点で、今年最も目立っていたことは小型のフラットベッドプリンターのオンパレードだったことです。例えばこのプリンター・・・ ん?このプリ…詳細を見る -
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(2)リコーの新ヘッド NH5320/5340 あるいは Gen6
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(1)からの続きです。 今年の上海 APPPEXPO会場でリコーが新ヘッドを発表しました。中国で「世界初」の発表をすることは珍しく、同社の中国重視の表れかもしれません。正式…詳細を見る -
上海:APPPEXPO+DPES 参加報告(1)二つの展示会
今年の上海 APPPEXPO会場で出会った皆さんが一様に口にしていたのは「違和感」でした。「閑散とは言わないけど、出ていない大手メーカーがある」、「ALLWINはなんで出ていないの?」等々・・・そうです、今年は比較的近所…詳細を見る -
上海:APPPEXPO 上海広告設備展示会 速報(2)
「明日に続きます…多分(今夜の宴会でダウンしなければ(笑))」…と書きましたが、予感が的中してアップが遅れました。2日目は午前中に APPPEXPOを視察、午後からは蘇州昆山の花橋国際博覧中心で開催されている DPES(…詳細を見る -
上海:APPPEXPO 上海広告設備展示会 速報(1)
メルマガで「これに来ないインクジェット関係者って、何を考えてるんだ!」とまで書いた上海の展示会ですが、やはり今年もエキサイティングでした!どこまで臨場感をお伝えできるか、正直自分でも自信は無いですが、まずは初日に感じたこ…詳細を見る -
Heimtextil(8):全般コメント
写真速報(7)からの続きです サマリーを書いておきます。下の表はデジタルプリンタを中心とした出展者の推移です。展示会はこのような定点観測・推移観察・差分分析が重要です。 デジタルプリンター関連の出展者は昨年と比べ…詳細を見る