色材協会:第16回色材IT(インクジェットテクノロジー)講座 11月28・29日


 毎年、聴講者の方々から好評を頂いている「色材IT(インクジェットテクノロジー)講座」を本年も下記の通り開催いたします。第16回目を迎えます今回、海外からは、第4世代のLatexインク及びStitch技術についてHP社の技術者にご講演いただくと共に、ピエゾ素子及びピエゾヘッドの権威であるTwente大学のDr. J.Frits Dijksman教授も招聘しご講演をいただきます。
その他、IJ技術を利用した産業用途への技術開発の最新動向、またインクジェットインクの高機能化等に応用可能と考えられる新規材料の開発状況についても最前線で活躍されている講師の方々よりご講演をいただきます。
今年もインクジェット最新技術を紹介する本講座への皆様の御参加をお待ちしております。

令和元年(2019)11月28日(木)、29日(金)

主催: (社)色材協会
協賛: (予定)日本化学会、高分子学会、日本材料学会、日本印刷学会、日本顔料技術協会、紙パルプ技術協会、日本写真学会、日本画像学会、表面技術協会、エレクトロニクス実装学会、化成品工業協会、材料技術研究協会
会場: 日本大学理工学部(駿河台キャンパス)1号館6階 CSTホール
〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8-14地図はこちら(PDFファイル)〔交通〕
JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 下車徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 下車徒歩5分
(受講券に案内図印刷)
受講料: ・主催・協賛学協会会員 29,000円

・会員外 39,000円

・学生会員 6,000円

・学生会員外 9,000円

(聴講料、テキスト代、懇親会費含む・消費税込)

 

※ 11月1日(金)までにお申し込みの方には以下の早期割引を適用させて頂きます。
【早期申込み受講料割引

・主催・協賛学協会会員 25,000円

・会員外 35,000円

・学生会員 4,000円

・学生会員外 7,000円

(聴講料、テキスト代、懇親会費含む・消費税込)

※当日までに色材協会に入会されれば会員扱いになります。
[正会員(個人名義)年会費9,600円]
(入会についてはこちらをご覧ください)
※協賛学協会会員の方は会員扱いとなります。
所属学協会名,会員No.を明記してお申込下さい。
定員: 定員(300名)になり次第締め切らせて頂きます。
お早めにお申し込み下さい。
申込方法: こちらの専用フォームよりお申込みいただくか、プリントアウトした申込書(PDF)に所定事項を明記し FAXでお送りください。

申込書に記入頂いた個人情報につきましては、(社)色材協会事務局にて厳重に管理いたします。

受講料は請求書到着後に

①銀行振込:三菱UFJ銀行 恵比寿支店 普通預金No.1547898
②郵便振替:00120-7-76423(社)色材協会

のいずれかで講座当日までにお振込下さい。

お問い合わせ先: 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿3-12-8 東京塗料会館201 (社)色材協会
TEL 03-3443-2811
FAX 03-3443-3699
E-mail: admin@jscm.or.jp

注:  プログラム順序、講演タイトル、講師などは最終ではありません。
都合により予告なく変更する場合があります。
その際はご了承お願いいたします。

第1日 11月28日(木)
時間 演題 講師
10:00~10:05

開会挨拶

10:10~11:00 「液体有機ELとMEMSマイクロ流体技術とを融合した電界発光デバイスの開発」 法政大学
理工学部電気電子工学科
専任講師 笠原崇史 氏
11:05~11:55 「カラーフィルタ用Green顔料の開発動向について」 東洋ビジュアルソリューションズ(株)
表示材料技術3部第2グループ
サブリーダー 北村健一 氏
13:05~13:20 インクジェット関連展示企業様より製品のご紹介
13:25~14:15 「インクジェットテクノロジー これからの10年」 山形大学インクジェット開発センター
センター長
産学連携教授 酒井真理 氏
14:20~15:10 「ウエット&ドライ成膜及び検査装置技術」 東レエンジニアリング(株)開発部門
要素技術開発センター所長 畠山辰男 氏
15:10~15:30 コーヒーブレイク
15:30~16:20 「インクジェット描画をトリガーとする液晶高分子膜の光誘起物質移動」 名古屋大学大学院工学研究科
有機・高分子化学専攻
教授 関隆広 氏
16:25~17:15 「Lord Rayleigh and the design principles of piezo inkjet print heads」 Professor. J.Frits Dijksman
University of Twente
17:30~19:30 懇親会

第2日 11月29日(金)
時間 演題 講師
9:30~10:20 「一桁ミクロン微細印刷技術」 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
センシングシステム研究センター
主任研究員 日下靖之 氏
10:25~11:15 「Innovation and Industrialization:
Rigid Media, Textiles, Additive Manufacturing and Beyond」
Mr. David George, HP Labs Engineering Supply Chain Director & Technologist, HP Labs
11:20~12:10 「インクジェット法により形成した微細構造の細胞培養への応用」 日本工業大学 応用化学科
教授 伴雅人 氏
13:20~13:35 インクジェット関連展示企業様より製品のご紹介
13:40~14:30 「Inkjet waveform optimization and print quality analysis」 Mr. Paul Best
Director of Engineering ImageXpert
14:30~14:50 コーヒーブレイク
14:50~15:40 「ITMA2019バルセロナに出展したiugo及びGINGAについての紹介」 東伸工業(株)設計部
係長 阪本正一 氏 / 係長 笠谷久仁雄 氏
15:45~16:35 「富士フイルムの水性インクジェット技術」 富士フイルム(株)講師調整中
16:35~16:40 閉会挨拶

関連記事

ページ上部へ戻る