カテゴリー:イベント参加報告
-
ITMA2023:写真速報 9・10日+11・12日(追加)に会った人達
ITMA2023が始まっています。今日は「中日(なかび)」の日曜日で、ちょっと一息という訪問者や、クルーの交代日のような出展社も多いかなという感じです。いつものように、私にとっての初日・2日目(9・10日)で出会った人達…詳細を見る -
ITMA Daily News:pdf版をアップします
本日から ITMA2023が始まります。期間中に毎日発行される「ITMA Daily News」の pdf版をアップします。毎日追加していきます! Gmail - ITMA Daily Newsletter…詳細を見る -
FESPA 2023(5):B1展示棟 -3- (M・E・R・B以外)
今回の FESPA 2023はミュンヘンのメッセ会場の A1・A2・B1・B2の4棟を使って開催されました。2019年にも同じミュンヘンで開催された時には6棟を使っていたので展示面積的には 2/3になった勘定です。西入口…詳細を見る -
FESPA 2023(4):B1展示棟 -2- (エプソン・ブラザー)
今回の FESPA 2023はミュンヘンのメッセ会場の A1・A2・B1・B2の4棟を使って開催されました。2019年にも同じミュンヘンで開催された時には6棟を使っていたので展示面積的には 2/3になった勘定です。西入口…詳細を見る -
FESPA 2023(3):B1展示棟 -1- (ミマキ・リコー)
今回の FESPA 2023はミュンヘンのメッセ会場の A1・A2・B1・B2の4棟を使って開催されました。2019年にも同じミュンヘンで開催された時には6棟を使っていたので展示面積的には 2/3になった勘定です。西入口…詳細を見る -
LIGNA:木材・建材に関する大規模展示会(5)
LIGNA:木材・建材に関する大規模展示会(4)からの続きです 最後にマーキング(MK)分野です。材木に識別記号・番号を付けるのは、まあ当たり前に想像できますね。別に木材産業に限ったことではなく、コーディング&マー…詳細を見る -
LIGNA:木材・建材に関する大規模展示会(4)
LIGNA:木材・建材に関する大規模展示会(3)からの続きです ここまではベルギー UNILIN社のライセンスの元、スペイン(バルセロナ)の BARBERAN社のプリンターと、サカタインクスのインク供給という枠組み…詳細を見る -
FESPA 2023(2):占有ブースの広さ & DTF機が花盛りだった件
今回の FESPA 2023はミュンヘンのメッセ会場の A1・A2・B1・B2の4棟を使って開催されました。2019年にも同じミュンヘンで開催された時には6棟を使っていたので展示面積的には 2/3になった勘定です。「コロ…詳細を見る -
LIGNA:木材・建材に関する大規模展示会(3)
LIGNA:木材・建材に関する大規模展示会(2)からの続きです 【サカタインクス】 さて、前章で前置きをしましたが、自由なエンボスを付けるために、UVインクでの盛り上げプリントではなく、どういう技術な…詳細を見る -
FESPA2023(1):What a wonderful world !
After 3 years' COVID break, now we meet again ! How wonderful to be able to enjoy just small things to shake h…詳細を見る