カテゴリー:イベント参加報告
-
JITF2022 フォローアップ:Sabine Geldermann女史の Linkedinへの投稿
【Sabine Geldermann女史の Linkedinへの投稿です】 日本は、産業用インクジェットアプリケーションを中心としたデジタル印刷分野のパイオニアであり、オピニオンリーダーとして知られています。dru…詳細を見る -
IGAS:Hall 6 企画コーナー
ブース配置画像が縦長なので横位置に回転します。 [INNOVATIVE BUSINESS ZONE] 言葉通り、従来にはない斬新なインクや用途を提案しているコーナーですが、花王の森山さんがかなり活躍(…詳細を見る -
IGAS:Hall 6 ミマキ・オーシャン・杭州宏華・コダック・ハイデルベルクなど
ブース配置画像が縦長なので横位置に回転します。 [OCEAN TECHNOLOGY] 中国製のプリンタを主に扱っている販売店です。インク滴の到達距離が長く、緩いカーブのついた物体の表面にもプリント可能…詳細を見る -
IGAS:Hall 3 リコー・富士フイルム・ミヤコシ・ホリゾンなど
ブース配置画像が縦長なので横位置に回転します。 [リコー] 遂に姿を現したリコーのインクジェット高速枚葉機「RICOH Pro Z75」(プレスリリースはこちら)。水系顔料インクなので乾燥工程…詳細を見る -
IGAS:Hall 2 SCREEN GS・キヤノン・花王など
[SCREEN グラフィックスソリューションズ] SCREENグラフィックスソリューションズは、最近よく見かけるようになった「紙の軟包装」向けに Truepress PACを展示。 …詳細を見る -
IGAS:Hall 1 小森コーポ・コニカミノルタ・ブラザー・理想科学・京セラDS
[小森コーポレーション] Hall 1は小森コーポレーションが壁面一杯に大面積のブースを構え、オフセット印刷機の展示を軸に据えていました。IS29(コニカミノルタとのコラボ機)や NS40(…詳細を見る -
JIAM:国際アパレル機器&繊維産業見本市:インクジェット
「JIAM:国際アパレル機器&繊維産業見本市 2022.11.30 – 12.3 インテックス大阪」からの続きです 展示会が川中(裁断・縫製加工)をターゲットしていることから、染色機などの展示は無く、インクジェット…詳細を見る -
JIAM:国際アパレル機器&繊維産業見本市 2022.11.30 – 12.3 インテックス大阪
京都大力の山村社長の facebook投稿に刺激を受けて、そのまま新幹線に飛び乗り、大阪弾丸ツアーを敢行しました。 展示会場のインテックス大阪は、大阪市の港湾地区の「コスモスクエア」と呼ばれる地域に…詳細を見る -
【来場者アンケート】ジャパン・インクジェット・テクノロジーフェア 2022(JITF2022)
お陰様を持ちましてJITF2022は予想を遥かに超えた熱気で、無事終了いたしました。初めての試みでしたが、大成功と言ってもいいかな・・・と、万事控えめな大野も感じております(笑) これもひとえに運営を支えて…詳細を見る