アーカイブ:2023年 8月
-
ドイツ放浪記(61):社会主義時代の名残り・・・と思ったら違った・・・しかし・・・
ドイツの場合は、旧西独というレファレンスがあるので、旧東独で戦後に建てられた社会主義様式の建物やモニュメントは割と分かり易い。そういうのを探して歩く Spurensuche(痕跡探し)などという企画もあったりするし、個人…詳細を見る -
ドイツ放浪記(60):プロパガンダ映画の舞台
今はポーランド領となり「Kołobrzeg:コウォブジェク」と呼ばれている「KOLBERG:コルベルク」を舞台とした映画は、ドイツの敗色が濃い 1945年 1月 30日に封切られたプロパガンダ映画である。プロイセ…詳細を見る -
ドイツ放浪記(59):旧ドイツ領のポーランド語地名
このシリーズでは、いずれ「誰も知らないシリーズ」で詳しく紹介するために、敢えて町の名前を表に出していないんだけど、まあこの町はちょっと例外的に「Kolberg:コルベルク」とネタバレさせよう。現在はポーランド領に…詳細を見る -
JITF2023:一般来訪者 懇親会参加登録
【早割期間は終了しました!・残席僅かです】 JITF2023のようなイベントの最大の目玉である「Networking Reception」(日本流にいえば「交流会」「懇親会」)の参加登録ページです。産業用イ…詳細を見る -
ドイツ放浪記(58):時間が止まった町?
旧東独のとある田舎町で富士フイルムの看板を見かけた。偶に壊れかけたものや退色した古いものを見かけることはあるが、これはまだ新しいもののようである。銀塩フィルムが実質的に絶滅した今、この写真屋は富士フイルムのどうい…詳細を見る -
JITF2023 : Logos of sponsors, partners and exhibitors updated on 21. August. 2023
Photo Report of the JITF2022:昨年の写真速報 Special Partners Sponsors …詳細を見る -
ハイデルベルグ:第1四半期の数字を発表
2023年8月15日 ハイデルベルグ社は、第1四半期決算において、パンデミック(世界的大流行病)による封鎖解除後のアジア地域の回復とパッケージング部門の成長による成長の兆しが見られたことから、今年度のスター…詳細を見る -
ドイツ放浪記(57):バルト海は琥珀の産地
カンロ飴に似た琥珀という宝石・・・まあ、厳密には鉱物由来の石ではなく「松脂の化石」で、バルト海沿岸はそれが流れ着くことで産地として知られている。英語では amber、ドイツ語では Bernstein(ベルンシュタイン)と…詳細を見る -
リコー:プロダクションプリンター「C9500」を発売
2023年8月9日 リコーは、新しいプロダクションプリンター Pro C9500を発表しました。このプリンターは、既存の C9200レーザープリンターの改良版で、2400 x 4800 dpiの VCSEL…詳細を見る -
業界各社 2023年度 第1四半期決算発表状況(5):富士フイルム
業界各社の 2023年度第1四半期決算発表をした企業を順に取り上げています。今回は 8月9日(水)に発表した富士フイルムです。 富士フイルム はい、当たり前のように「増収増益」です。もはや特段の感動は…詳細を見る