アーカイブ:2023年 5月
-
ミヤコシ:シリーズセミナー企画「MIYAKOSHI DAY」を開始(2)
第2回目となる6月21日(水)のセミナーは「軟包装の未来」と題し、interpack2023をテーマに取り上げ、包装業界のオーソリティである住本充宏氏にお話を伺います 企画の背景と概要 「MIYAKOSH…詳細を見る -
長く曲がりくねった道(♫The Long and Winding Road)
2023年5月22日 今月初め、私はデュッセルドルフで開催されたインターパックの展示会に行ってきました。この展示会は、その名の通り、さまざまな容器への充填から包装に使われる材料まで、包装に関するあらゆること…詳細を見る -
FESPA 2023(2):占有ブースの広さ & DTF機が花盛りだった件
今回の FESPA 2023はミュンヘンのメッセ会場の A1・A2・B1・B2の4棟を使って開催されました。2019年にも同じミュンヘンで開催された時には6棟を使っていたので展示面積的には 2/3になった勘定です。「コロ…詳細を見る -
LIGNA:木材・建材に関する大規模展示会(3)
LIGNA:木材・建材に関する大規模展示会(2)からの続きです 【サカタインクス】 さて、前章で前置きをしましたが、自由なエンボスを付けるために、UVインクでの盛り上げプリントではなく、どういう技術な…詳細を見る -
ドイツ放浪記(4):それでもヨーロッパの鉄道の旅が好き!
前回は、最近のドイツ鉄道(DB)が遅延やキャンセルが多発・・・というよりもう日常茶飯事になってしまっているとディスってしまいましたが、それでもやっぱりヨーロッパの鉄道の旅が好きなんです。 一つには食堂車!日本では定…詳細を見る -
武藤工業:A1+フラットベッドを予告
2023年5月24日 武藤工業が、主に産業印刷市場に向けた新しい小型フラットベッド・プリンター、XpertJet 1462UFを発表しました。このプリンターは、武藤の既存の A2+および A3+テーブルトッ…詳細を見る -
富士フイルム:ラージフォーマットポートフォリオを拡充
2023年5月23日 富士フイルムは、ドイツ・ミュンヘンで開催された Fespaショーで、新しい大判プリンター「Acuity Prime Hybrid」を発表しました。このプリンターは、4ゾーン真空プラテン…詳細を見る -
FESPA2023(1):What a wonderful world !
After 3 years' COVID break, now we meet again ! How wonderful to be able to enjoy just small things to shake h…詳細を見る -
LIGNA:木材・建材に関する大規模展示会(2)
LIGNA:木材・建材に関する大規模展示会(1)からの続きです 前回の記事で「木材産業にインクジェットが関わる局面は大きく分けて2つあります。ひとつは『マーキング』、そしてもう一つは『プリント技術で木材っぽい建材を…詳細を見る -
LIGNA:木材・建材に関する大規模展示会(1)
ハノーバーメッセ会場で開催された木材・木工・建材に関する大規模展示会「LIGNA」を視てきましたので、様子をアップします。そもそも LIGNAってなんだ?これまで、少なくとも日本の印刷・デジタルプリント関係者の間ではあま…詳細を見る