カテゴリー:イベント告知
-
WTiN:【更新】ジャパン・デジタルテキスタイル・コンファレンス 2019
【更新しました】 ラグビーW杯の決勝戦が11月2日ということで都内のホテルがタイトのようです。宿泊が必要な方はお早めにご手配をお勧めします。 ■ 今回の目玉! 1.2日間開催します:10月30日(水)+31日(…詳細を見る -
第4回 デジタルテキスタイル研究部会講演会「テキスタイルの”デジタリゼーション”~ITMA2019に学ぶ~」
今、世界のアパレル産業界は同じデザインによる実店舗経由での販売からE-コマースへ、大量生産から多品種小ロット現地生産へと大変革期を迎えています。その変化の中核の一つが“デジタルテキスタイル”と呼ばれているインクジェッ…詳細を見る -
【緊急告知:コラボ企画】インクジェット・サマースクール
【満員御礼】参加表明頂いた方が定員の50名を超えましたので募集を一旦締め切りました。 副題を【今さら訊けないインクジェット技術】とします。その理由は一番最後に書いてあります。是非最後までご一読ください。 …詳細を見る -
ITMA 2019 大野ツアー:バルセロナ
★ITMA2019は 6月20日(木)~26(水)ですが、24日(月)は WTiNのコンファレンスがあります。 ★大野は全期間参加予定で、前半は自分自身の情報収集・下見・個別案件対応とし、21日(金)及び 25…詳細を見る -
FESPA 2019 大野ツアー:ミュンヘン
世界最大のワイドフォーマット機の展示会(元々は「スクリーン印刷業界の展示会」)で、ワイドフォーマット機を中心として、インクジェットがメジャー、Tシャツなどのスクリーン印刷機なども出展されます。今年は、DTMF(Digit…詳細を見る -
第3回 デジタルテキスタイル研究部会講演会「デジタルとファッションのものづくり」
今,世界のアパレル産業界は同じデザインによる量販店経由での販売からE-コマースに,大量生産から多品種小ロット現地生産へと大変革期を迎えています.その変化の中核の一つが“デジタルテキスタイル”と呼ばれているインクジェッ…詳細を見る -
上海広告設備展(APPPEXPO):3月5~8日 ガイドツアー
前日まで随時受け付けます ■ 今年も上海広告設備展(APPPEXPO)の季節がやってきました。ガイドツアーやります! ■ 詳細は未定ですが、今年は3月6日(1日のみ)を予定します。3月5日に大野が事前…詳細を見る -
WTiN:European Digital Textile Conference (ITMA2019 バルセロナと共催です)
【更新:割引価格が出ました!下記の割引をご参照!】 ■ 日程:まずは日程が固まりました。ITMA自体は6月20~26日の一週間ですが、WTiNのデジタルテキスタイル・コンファレンスは6月24日(月曜日)、バルセ…詳細を見る -
コンバーティングテクノロジー総合展:1月30日~2月1日 @ ビッグサイト
昨年の記事はこちらです ■ 山形大学:インクジェット開発センター 酒井教授からの告知 ナノテク展のJFlex2019エリアで山形大学INOELのパビリオンを出します。そこに、インクジェット開発セン…詳細を見る -
日本画像学会創立60周年記念シンポジウム:『イメージング技術の未来展望』
複写機技術を支える学会としてスタートした日本画像学会が今年で創立して60周年を迎えました.また,同時に本年はChester F.Carlsonが最初の電子写真画像形成実験に成功してから80周年にあたります.さらにあま…詳細を見る





















