カテゴリー:トピックス
-
重苦しい状況にちょっと笑いを(笑)
本日、緊急事態宣言が発出(こんな日本語あったんだ!)されると言われています。なにやら「遅すぎ」とか「これまでの自粛生活と何が変わるんだ?」とかいろいろ言われていますが、それはそれとして・・・ちょっと笑える動画を見つけたの…詳細を見る -
ITMF:Covid-19のネガティブ影響を報告 ITMF reports negative impact of Covid-19 in new survey
ジェシカ・オーウェン2020年4月1日 By Jessica Owen 01 April 2020 ITMF(International Textile Manufacturers Federation)は、コロ…詳細を見る -
Xerox:Covid-19の激動の中でHPの追跡を中止
マデレーン・トーマス2020年3月18日 Xerox halts pursuit of HP amid Covid-19 upheaval By Madelaine Thomas 18 March 2020 ゼ…詳細を見る -
Covid-19:危機後の繊維産業のチャンス Covid-19: Post-crisis opportunity for the textile industry
マーク・ジャービス、オーティス・ロビンソン、2020年3月27日 By Mark Jarvis, Otis Robinson 27 March 2020 WTiNは Covid-19が繊維およびアパレル業界に…詳細を見る -
ZOOM:OIJCの情報発信プラットフォームとして整備していきます
ZOOMって、名前は聞いたことはあるよな!とか、テレワークで打合せなどに使っているよ!という方は結構おられるのではなかと思います。私も、今年になって先ずは無料会員に登録し「バーチャル呑み会」などで感触を掴んできま…詳細を見る -
コロナに関する各国の報道 日本時間 3月26日(木曜日)
日本のニュース番組(・・・というかニュース・バラエティというんでしょうか?あの、記事を覆った紙をめくるパフォーマンスをしながら解説っぽいことをやるやつ(笑))が各局同じような内容で、かつあまりシャープな切り口も無いので、…詳細を見る -
Hunkeler:HID2021が 2022に延期
Hunkelerの HID2021が 2022年 2月 21日(月)~24日(木)に延期されました。DRUPA2020が 2021年 4月 24日~に延期されたことで、バッティングを避けたものと思われます。 公式サ…詳細を見る -
JETIC:アルコール除菌スプレーを緊急市場投入
インク開発を手掛ける JETIC社(鷹尾社長)は、コロナ騒ぎでドラッグストアからアルコール除菌スプレーが入手困難になる現状に鑑み、業務用として入手可能な高純度アルコールを使った除菌スプレーを市場に投入することにしたそうで…詳細を見る -
コロナウイルスに向き合うにあたって:独メルケル首相の談話
ドイツには大晦日にテレビで指導者が自らの想いを国民に語りかけるという慣わしがあります。コロナウイルスに向き合うにあたって、これに相当する談話をメルケル首相が発表しています。その内容には静かな感動を覚えます。我が国の首相と…詳細を見る -
コロナウィルスの今後:苦しい長期戦は必至、そしてその向こうにあるものとは?
「DRUPAの延期とコロナの今後について」という記事を書いてから、まだたった一週間しか経っていないというのに、その間の世界の感染者数累計は13万人から23万人と2倍近くになり、中心地は中国から欧州に移り、多くの国々が国境…詳細を見る