カテゴリー:イベント参加報告
-
OGBS2025:オーダーグッズビジネスショー@池袋サンシャイン
池袋サンシャインで開催される「OGBS(Order Goods Business Show」に行ってきました。元々は「ハンコ・印章」の展示会だったとのことです。ハンコ屋さんって、言われてみれば、シャチハタみたいな…詳細を見る -
ジャパンパック 2025 (JAPAN PACK 2025) – 4–
ジャパンパック 2025 (JAPAN PACK 2025) – 3 – からの続きです 引き続き注目製品を見ていきます。 【ミマキエンジニアリング】 【京セラ】 …詳細を見る -
ジャパンパック 2025 (JAPAN PACK 2025) – 3–
ジャパンパック 2025 (JAPAN PACK 2025) – 2 – からの続きです 引き続き注目製品を見ていきます。ロボットや AGVの応用が目立ちます。 【紀州技研】 この分野の老舗「紀…詳細を見る -
ジャパンパック 2025 (JAPAN PACK 2025) – 2–
ジャパンパック 2025 (JAPAN PACK 2025) – 2 – からの続きです 引き続き注目製品を見ていきます 【エムエスティ(MST 京都)・富士機械・コニカミノルタ】 エムエスティ…詳細を見る -
ジャパンパック 2025 (JAPAN PACK 2025) – 1 –
10月 7~10日まで、ビックサイト西館と南館で開催されていた「ジャパンパック 2025」を、初日 7日の午後に駆け足で覗いてきました。駆け足だったので見落としがあるかもしれません。「ウチが抜けてるよ~」というのがありま…詳細を見る -
ISJ(画像学会):メーカー出展コーナーと懇親会
2025年6月11日(水)〜13日(金) に東京科学大学すずかけ台キャンパスで開催された「日本画像学会年次大会(第135回)Imaging Conference JAPAN 2025」のメーカー出展コーナーと懇親…詳細を見る -
FOOMA:食品製造技術総合展@東京ビッグサイト(その1)
畑違いの業界とはいえ、やはり食べ物の製造装置って楽しいですねえ(笑) サンプル配布してないのかな?衛生上の問題で無理かな(笑) 讃岐麺機…詳細を見る -
FOOMA:食品製造技術総合展@東京ビッグサイト(その2)
FOOMA:食品製造技術総合展@東京ビッグサイト(その1)からの続きです コーディング&マーキング関連各社およびその他を紹介します ・・・と、その前に【山形大学:古川研究室】 【KGK …詳細を見る -
デジタルテキスタイル研究部会:春の講演会
さる 3月 25日(火曜日)新宿の文化学園大学にてデジタルテキスタイル研究部会の講演会+展示会+懇親会+二次会が開催されました。何故、懇親会+二次会が太字かって?本番の講演会+展示会も素晴らしいイベントで…詳細を見る -
APPPEXPO:速報メモ
上海の APPPEXPOに来ています。コロナ前に来たのが最後なので 2019年以来となります。中国は景気が悪いのか?少なくともこの展示会を見ている範囲ではそんな感じはしません。とはいえその影響は別のところに出てい…詳細を見る