カテゴリー:トピックス
-
リコー:ペロブスカイト太陽電池を低コスト生産 インクジェット方式
日経新聞オンラインに「ペロブスカイト太陽電池」に関する包括的な記事が出ています。が、この記事は突っ込み不足で大きな視点を見逃していることを憂慮するものです。 「リコーは薄くて曲がる「ペロブスカイト太陽電池」…詳細を見る -
高市氏新総裁に選出:海外メディアの反応
高市氏が自民党の新総裁に産出されまあした。日本のメディアにはゲップが出るほど露出がありますので、ここは 「海外メディアが第一報でどう報じたか?」を引用しておきます。いずれもハマスが全人質開放などによる停戦案を受け入れたと…詳細を見る -
コニカミノルタの大研究(3)コニカミノルタ編
コニカミノルタの大研究(2)ミノルタ編からの続きです このシリーズの3回目として 2004年3月期にコニカがミノルタを完全子会社化してから 2014年3月期までの 10年間を見てみます。 それを何故「…詳細を見る -
ラベルエキスポがブランド刷新し「LOUPE」を発表
より強い焦点。より広い視野:Labelexpo、2026年に向けたLOUPEを発表 ラベル産業の進化に歩調を合わせ、Labelexpoグローバルシリーズが2026年のブランド変革を発表 ブランドに組み込まれた…詳細を見る -
100年以上続く月刊誌『印刷雑誌』がデジタル印刷に!
印刷業界の方にはお馴染みの「印刷雑誌」・・・記事を投稿した謝礼に掲載誌を送ってもらいましたが・・・ん?あれ?とかすかな違和感が!いや、なにか問題があるわけではないんですが、なんというか、全体の印象がインクジェット屋の私の…詳細を見る -
戦争終結に関する交渉:ウクライナの平和をどう確保するか?(tagesschau.deより)
2025年8月20日 13時41分 tagesschau.deよりまだ先は長いものの、一つだけ明確なのは、平和を実現するためにはウクライナがロシアの再侵攻がないことを確信できなければならない点だ。そのような合意はどのよ…詳細を見る -
各社Q1(Q2)決算状況:総括
お盆休み前に業界各社の第1(第2)四半期決算の公表が出揃ったので纏めてみました。なお、インク関連3社も加えてみました。インク関連3社はいずれも暦年決算で、今回は上期決算(第2四半期)となります。 ★ 増収・…詳細を見る -
業界各社 2025年度第1四半期決算発表状況:ミマキエンジニアリング
業界各社の第1四半期決算状況を見ていきます。今回は 8月 7日に発表したミマキエンジニアリングです 減収減益です。昨年、中期計画を一年前倒しで達成するなどの快進撃を続けた流石のミマキも一服というところでしょ…詳細を見る