八王子市って離島か村レベルだったのか!(笑)-3/3-

八王子市って離島か村レベルだったのか!(笑)-2/3- からの続きです

八王子市って離島か村レベルだったのか!(補)

温厚な私が(・・・もうええっちゅうに(笑))八王子市役所のホームページの「ご意見」に送ったご意見は:

1.コンビニ交付に対応していないなら、コンビニの複合機端末の近くに「八王子市はコンビニ交付に対応していません」と明示・掲示するべき。また不具合の問い合わせはコンビニの店員さんにまず行くので、コンビニの店員さんには質問対応のマニュアルを渡し、回答できるような施策を講じるべき(そうでないと、端末を設置しているコンビニが矢面に立って評判を落とす)

2.八王子市はコンビニ交付に対応していないのに、指示に従いマイナンバーカードをコンビニ端末にセットすると、途中までは入力データを受け付ける。最終的に「このカードは使えません」というエラーがでると、そこまでの入力の手間と時間がすべて無駄になる。マイナカードをセットセットした段階で「このカードは使えません」というエラーメッセージを出して、無駄な作業をさせないようにするべき

3.「このカードは使えません」というエラーメッセージでは「何故使えないのか?」「使えるようにするには何をすればいいのか?」が分からない。これは超不親切!エラーメッセージの出し方を改善するべき!

↑↑ facebookに前回の記事をアップしたところ「隣の市なのに八王子は遅れてるねえ」と、日野市在住の友人がアップした画像(笑)

これに対する回答は(即レスなんて期待はしていなかったけれど)3日も経ってから、「003 市民課 <b060100@city.hachioji.tokyo.jp>」なんていうメルアドから、名前も無しに下記の回答が・・・「ご意見」フォームにはこちらの氏名・住所他の個人情報をインプットさせるのに、返答は「003 市民課」ですからね!・・・それだけでも失礼極まりないんだけど・・・:

1.コンビニ端末に張り紙をすること及びコンビニのレジ係に周知することについて:コンビニ事業者に対し、これらの対応の可否について確認を行いましたが、実施は難しいとのことでした。ご要望に沿えず誠に申し訳ございません。

2・3.コンビニ端末でのエラーメッセージについて:「八王子市は未対応です」のように対応していない市区町村のエラーメッセージを出すことや、「このカードは使えません」というエラーについての改善については、全国共通のシステムを使用していることから、コンビニ端末の製造事業者に伝えさせていただきます。

という、ゼロ回答!ホンマに「コンビニ事業者に対し、これらの対応の可否について確認を行った」のか、ホンマに「コンビニ端末の製造事業者に伝えた」のか不明!まあ、絶対やってないな(笑)担当の誰に確認したのか?どこの誰にどのように伝えたのか?なんて突っ込んでも「個人情報につき開示は控えさせて頂きます」・・・くらいが関の山でしょう(笑)

また、そのメールに「また、★★県★★市(私の本籍地)はコンビニ交付を行っているため、戸籍謄本はコンビニ交付を受けることができます。戸籍謄本は本籍地が管理しているものですので、住所地(八王子市)におけるコンビニ交付の実施の有無の影響を受けないためです。」・・・なんて書いてあった!はぁ?八王子のマイナンバーカード・コールセンターの女性は「八王子市は各種証明書のコンビニ交付にまだ対応しておりません!だから最初に八王子に住民登録されてますかと確認しました。そのカード自体が現時点では使えません」と言ったぜ?と突っ込むと・・・今度は4日も音沙汰無くて「返事来ませんが?」と突っ込んで漸く・・・

「マイナンバーコールセンターでのご案内について:大野様に情報を正しくお伝えすることができず、申し訳ございません。マイナンバーコールセンターはこちらで管理しているセンターですので、正しい情報を分かりやすく伝えるよう再度指導を行いました。」・・・だと!要は、窓口の女性の説明は間違っていたということですな・・・

また「発生したエラーがこちらである場合、以下の原因が考えられます。:(1)利用者証明用電子証明書の有効期限が切れている。マイナンバーカードに搭載されている利用者証明用電子証明書の有効期限は残っていますでしょうか。利用者証明用電子証明書の有効期限は発行から約5年です。」と書いてきた。

マイナンバーカードはかなり初期に取得したから、そこはあるかも知れない。私の後輩からもそれは指摘されていた。でもね・・・クレジットカードでも運転免許証でも「有効期限は明示」されてるでしょ?マイナカードの有効期限は10年とかで、利用者証明用電子証明書の有効期限は5年らしい・・・5年の有効期限なんて覚えてる方が不思議!クレジットカードは自動的に新しいカードが送られてくるし、運転免許証は期限近くなると警察からハガキが届く。

マイナカードは、有効期限も記載されておらず、リマインダーも来ない!欠陥商品もいいところ!し「利用者証明用電子証明書の有効期限が切れている」なら、コンビニの端末にセットした段階で「利用者証明用電子証明書の有効期限が切れています。もよりの市役所・支所で更新して下さい」ってエラーメッセージ出すもんでしょう?

要はね・・・こんなアホな対応していても「愛想をつかして日野市に引っ越そう」とならないから、単に甘えてるんですよ。メーカーの複写機のエラーメッセージなんか、こんなことあり得ないですよ。複写機なんか、リース切れの時にもう次は買ってもらえない!って緊張感ありますからね。競争して、切磋琢磨して、少しでもユーザーに愛される製品を作ろうってマインドがビルトインされてるわけですよ・・・まあ、これを読んでいる方には自明の話とは思いますが・・・

橋下徹元大阪府知事が、よくテレビで「国は現場のことは分からないんだから、もっと現場の実態が分かっている地方自治体を信頼して、財源(交付金)を渡し、現場の裁量で機動的に動けるようにするべきだ」と言ってます。大阪府知事を経験した彼のロジックには一定の説得力があります。しかし一方で私の知人の官僚は「地方はレベル低いから!カネ渡すと何やるか分からないからね」という声もあります。

確かに佐賀県の事例事例2なんか見てると、酷いなあと思いますし、わが八王子にしても:

1.コンビニ交付にいまだに対応していない
2.国がデジタル庁とかいうと尻尾を振るように「デジタル推進室」とかを作って、室長は部長級とかアピールする(寒い)
3.で、スマホで住民票とか言い出して、それを「郵送で送る」なんて時代錯誤を平気で、その室長とやらが発言してる

橋下さん、あんたが八王子市長になって、こういう状況を打破してくれるならともかく・・・こんなレベルの低い地方を信用してカネと権限を委譲するって無理ですぜ!それより八王子のデジタル推進室とやらは、日野に任せた方が余程ましかも・・・関西女史(隣の女子高出身)の小池さんにはそういう提言をしておこう(笑)

関連記事

AD space available KNF
JETIC株式会社 SITECH
ImageXpert Ricoh
Konica Minolta Epson
Advertisement Area
ページ上部へ戻る