カテゴリー:イベント参加報告
-
東京パック 2021:2月25日 (5)
東京パック(4)からの続きです 駆け足だったので見落としもあると思います。「ウチもインクジェット関連出していたんだけど、忘れないで~」というのがありましたら画像と情報をお送りいただければ追加します。また、訪問したブ…詳細を見る -
東京パック 2021:2月25日 (4)
東京パック(3)からの続きです 駆け足だったので見落としもあると思います。「ウチもインクジェット関連出していたんだけど、忘れないで~」というのがありましたら画像と情報をお送りいただければ追加します。また、訪問したブ…詳細を見る -
東京パック 2021:2月25日 (3)
東京パック(2)からの続きです 駆け足だったので見落としもあると思います。「ウチもインクジェット関連出していたんだけど、忘れないで~」というのがありましたら画像と情報をお送りいただければ追加します。また、訪問したブ…詳細を見る -
東京パック 2021:2月25日 (2)
東京パック(1)からの続きです 東京パックをホンの2時間ほどではありましたが、覗いてきました。西1・2、西3・4、南1・2と順に歩いて、インクジェットが目についたところを訪問しました。忘れないうちにiPhoneの画…詳細を見る -
東京パック 2021:2月25日 (1)
東京パックをホンの2時間ほどではありましたが、覗いてきました。最後にビッグサイトに出かけたのは、2020年のコンバーテックだったので、ほぼ1年ぶりということになります。混んでいたか、空いていたか?・・・空いていました。で…詳細を見る -
2021年 新春対談
2021年 1月は「新春対談」企画として、メーカー代表というパターンをちょっと崩して、諸分野で活躍される方々にお願いして、それぞれの立場から現在のコロナ禍がどう見えているか?今後の展望は?などをテーマとして私見をお話しい…詳細を見る -
WTiN:ヴァーチャル・トレードショー
WTiN:Innovate Textile & Apparel: Virtual Tradeshow 始まりました!ITMAや TEXPROCESSのようなリアルの展示会の開催が当面難しくなる中で、ヴァーチャル…詳細を見る -
JIVM2020 Fall:「時効トーク:インクジェット三国志」ウェビナー 見逃し配信
Webinar 見逃し配信 今回の目玉のひとつであるウェビナーシリーズ「時効トーク」!第一回目は10月12日(月曜日)に「インクジェット三国志」、その初回として2002年9月に開催された「XAARライセンシーセミナー」…詳細を見る