カテゴリー:イベント参加報告
-
【講演内容 Track 2 2日日】IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022
5回シリーズで IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022の各社の講演内容概要(冊子に掲載されたレジュメ)と講演者のプロフィールをご紹介しています。今回は5月19日(二日目)…詳細を見る -
【講演内容 Track 2 初日】IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022
5回シリーズで IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022の各社の講演内容概要(冊子に掲載されたレジュメ)と講演者のプロフィールをご紹介していきます。今回は5月18日(初日)…詳細を見る -
【講演内容 PAPERTORONICS 3日日】IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022
5回シリーズで IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022の各社の講演内容概要(冊子に掲載されたレジュメ)と講演者のプロフィールをご紹介しています。今回は5月20日(三日目)…詳細を見る -
【講演内容 Track 1 2日日】IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022
5回シリーズで IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022の各社の講演内容概要(冊子に掲載されたレジュメ)と講演者のプロフィールをご紹介しています。今回は5月19日(二日目)…詳細を見る -
【講演内容 Track 1 初日】IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022
5回シリーズで IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022の各社の講演内容概要(冊子に掲載されたレジュメ)と講演者のプロフィールをご紹介していきます。今回は5月18日(初日)…詳細を見る -
IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022 @ Düsseldorf 18 + 19, May 2022
IPI ( Industrial Printing Integration ) 2022 @ Düsseldorfについて少し詳しく解説していきます。何故なら、これは私が 11月 21日(月)・22日(火)に企画している…詳細を見る -
IPI 2022 デュッセルドルフにて出会った皆さん
TheIJCをリニューアルする形で船出した IPI(Industrial Printing Integration)で出会った方々をアップします。コンファレンス+テーブルトッププレゼン+レセプションをセットにした(主とし…詳細を見る -
FESPA 2022 Berlin 写真速報(10)出会った皆さん
コンファレンスに参加する目的の半分(以上(笑))は夜のネットワーキング・レセプション、展示会に参加する目的の半分(以上)は人に会いに行くこと・新たな知り合いを作りに行くこと・・・というわけで、今回 FESPAでの前半2日…詳細を見る -
FESPA 2022 Berlin 写真速報(9)Hall 27
ここは DTG関連が集められていると見えました。百花繚乱で勢いのあるホールと感じました。プリンター関連ではコーニットが目立っていました。ブラザー・オーストリアのAEOON・クロアチアの AZON(ここは白物家電にプリント…詳細を見る -
FESPA 2022 Berlin 写真速報(8)Hall 25
プリンターメーカーとしては HP・中国深圳の FLORA、メディア大手の 3M、ソフトウェアの HYBRIDグループ・SAi、また FESPAのサロンである「Club FESPA」の歓談コーナーが設置されて、大勢の VI…詳細を見る