カテゴリー:日記的備忘録
-
JITF2022フォローアップ:ウクライナ支援募金
イベント会場にてウクライナ支援募金を行い、皆様から 38,740円ものご寄付を頂きました。有難うございました。これに私の寄付を加えて、ユーロ換算でキリのいい金額にして、クリスマスまでに送金を完了する所存です。今回も、プラ…詳細を見る -
ワールドカップで強豪ドイツを相手に歴史的な勝利!
いやあ、やってくれましたね~、サッカー日本チーム!なんだかんだ申して、あのドイツに先制点を取られてからの逆転勝利ですよ!トラキチの私がサッカーに目覚めたのは、1982年のスペイン開催のワールドカップ・・・その準決勝のドイ…詳細を見る -
TKPコンファレンスセンター市ヶ谷とその周辺
TKPコンファレンスセンター市ヶ谷周辺の飲食店や駐車場情報です。イベント告知ってことでもないので、こちらに関連情報を書いておきます。 【食事処・呑み処】 1.TKPに向かって右 2.TKPに向か…詳細を見る -
こんなところに昭和のレトロ(笑)
NHKニュースでの政府の経済対策の解説...中身はともかく、電気料金のシンボルが何故昭和の電灯?(笑) しかし・・・毎日見ているハズなのに、意外と気が付いていない昭和レトロが下の画像!エクセルの保存のアイコ…詳細を見る -
ウクライナ情勢:ヨーロッパの友人たちとのディスカッション
9月 30日の定期ウェビナーで、私が関係している欧州の産業用インクジェットプリント業界の旧友達に、ZOOMで集まってもらって特別企画を立て、それぞれの国でロシアによるウクライナ侵攻がどのように受け止められているのか、今後…詳細を見る -
ウクライナ領における「国民投票」について
見せかけの国民投票と国際法 ステータス: 28.09.2022 07:02 Uhr tagesschau.de ウクライナ東部の「住民投票」の場合、ロシアは国際法で認められた原則である「人民の自決権」を盾に議論し…詳細を見る -
AIお絵描きアプリを試してみました!
「AIお絵描きアプリ」というのがあるようで・・・こんな感じというキーワードをインプットすると AIが解釈してそれらしい絵を描いてくれるというものらしいです。それが何かのコンペで賞を取ったとかいう話題もありましたね。そんな…詳細を見る -
tagesschau.de より:ロシアの部分動員 “プーチンは選択肢を失いつつある”
ロシアによるウクライナへの侵略戦争がエスカレートして来ました。例によって、私がずっと追いかけているドイツの公共放送 ARDのニュースサイト tagesschau.de(ターゲスシャウ・ドット・デーエー)から気になる記事を…詳細を見る -
ウクライナ情勢:ロシアで何が・・・?
ウクライナ軍の反転攻勢が大きく取り上げられていますが、その他にもロシア内部でもプーチンへの批判が徐々に高まりつつあるようです。そもそもプーチンに批判的だった野党や良識ある一般人は、プーチンやロシア軍の批判をすると逮捕され…詳細を見る