【山形大学】デジタルマニュファクチャリングネットワーク研究会

参加無料【ハイブリッド開催10/20(木)14:00~】デジタルマニュファクチャリングネットワーク研究会 発足記念シンポジウムを開催いたします(東京ビックサイト会議棟及びオンライン)

■参加登録について
下記サイトより事前登録をお願いします。
※会場参加は定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承ください。
参加申込の締め切り: 10月19日(水)
お申し込みはこちらから URL:https://peatix.com/event/3366963

「3つの技術」と「共創」によるものづくり変革
~ 3Dプリンティング,インクジェット,ホールガーメント®~

山形大学では,「3つの技術 ~3Dプリンティング,インクジェット,ホールガーメント®~」のデジタルものづくりに着目し,産官学共同での社会課題解決への取り組みを推進するため,『デジタルマニュファクチャリングネットワーク(DMN)研究会』を立ち上げます。
研究会活動を開始するにあたり,山形大学に加え産業界からの講演者をお招きし,その背景,構想,技術,活動内容を紹介するシンポジウムを開催させていただきます。
社会,企業が直面している課題に一緒に取り組ませていただきたく,「3つの技術を起点とした共創によるプロセスイノベーション」に関心をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。

■開催日時 :2022年10月20日(木) 14:00~17:00 (受付開始13:20~)
■開催方式 :下記場所とオンラインのハイブリッド開催
■場所 :東京ビッグサイト 会議棟1階102会議室(東京都江東区有明3丁目11−1)
りんかい線 国際展示場駅から徒歩7分、またはゆりかもめ 東京ビッグサイト駅から徒歩3分
■参加費 :無料
■定員 :会場60名 (Web参加は定員無し)

■プログラム:

1 14:00-14:10 開会の挨拶 山形大学理事(研究、産学連携担当)
OI推進本部 本部長
飯塚 博
2 14:10-14:40 地方創生における新しいものづくりの可能性について 東北経済産業局 地域経済部長
小林 和昭
3 14:40-15:10 最先端デジタルマニュファクチャリング技術による変革
~そのインパクトとDMN研究会の狙い~
山形大学 産学連携教授
OI推進本部統括CM
インクジェット開発センター長
酒井 真理
4 15:10-15:40 3Dプリンタによるイノベーションの新領域
~『世界初』の3Dゲルプリンタを使った公開オンライン実演~
山形大学大学院理工学研究科教授
JST/OI連携型OPERA統括
古川 英光
15:40-15:50 休憩
5 15:50-16:20 「Open Up the Future」
ホールガーメント
®にるサステナブルなものづくり
株式会社島精機製作所
営業統括部 国内営業部長
雑賀 透
6 16:20-16:50 デザイン最前線から見るミライ 株式会社日南

取締役 デザイン本部長

猿渡 義市

7 16:50-17:00 閉会の挨拶 山形大学 産学連携教授

酒井 真理

ご案内PDF(263KB)、シンポジウムポスターPDF(548KB)をダウンロードできます

関連記事

ページ上部へ戻る